げんせん部で『お金の支払い方法に関するアンケート』を実施しました。
気になるみなさまの回答は…?
2017年8月実施のインターネット調査
ニッセイアセットマネジメント調べ
(回答者数:計111名)

店頭で買い物をする時に、
現金以外で一番使う回数の多い支払方法はどれですか?
クレジットカード | ![]() ![]() |
---|---|
電子マネー | ![]() |
デビットカード | ![]() |
その他 | ![]() |
あてはまるものはない (上記は使わず現金のみ) |
![]() |

店頭で買い物をする時に、
いくら以上であればクレジットカードを使いますか?
100円未満でも使う | ![]() |
---|---|
100円以上 | ![]() |
1,000円以上 | ![]() |
3,000円以上 | ![]() |
5,000円以上 | ![]() ![]() |
クレジットカードは 使わない |
![]() |

ふだん財布で持ち歩いている現金の額は
どの程度ですか?
1,000円未満 | ![]() |
---|---|
1,000~5,000円 | ![]() |
5,000円~1万円 | ![]() |
1~3万円 | ![]() ![]() |
3~5万円 | ![]() |
5~10万円 | ![]() |
10万円以上 | ![]() |

銀行のATMで現金を引き出すのは、
月に何回程度ですか?
1~2回 |
![]() ![]() |
---|---|
3~4回 | ![]() |
5回以上 | ![]() |
ATMは使わない | ![]() |
アンケート総括


今回は、店頭でのお金の支払い方法や、普段持ち歩いている現金の額などについてアンケートを行いました。
クレジットカードや電子マネーは便利な一方で、使い過ぎないよう利用状況を把握することも大切ですね。
利用するとポイントが貯まるクレジットカードや電子マネー等もありますので、うまく活用してその分を貯蓄に回せるといいですね。
“マネー” カテゴリのアンケート
現金以外ではクレジットカードが一番使われているようです。
クレジットカードを「いくら以上で使うか」は、5,000円以上の人が多い一方、100円未満で使う人もいて、違いが大きいですね。